忍者ブログ

だら飲み

お酒に関する話題を、だらだらな家飲みと共に語ります。明日も美味しい酒が飲めますように♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「チンザノ エクストラドライ」の飲み方

マティーニの材料として有名な「チンザノ エクストラドライ」。
買ったはいいものの、なかなか減らない。

基本的にワインがベースになっているので、
アルコール度数は18%と、あまり高くなく、
冷蔵庫でも、長期保存できる感じがしない。



冷蔵庫のスペースももったいないし、
できれば、早々と飲み干したいところ。

そんな思いはあるんだけど、
チンザノ エクストラドライをマティーニに使用しても、
1杯あたり10数mlくらいしか使わないので、
だいぶ、余ってしまう!

ストレートで飲んでも、いいんだが、
途中から飽きてしまう。やっぱり薬草系なので、
食前酒とかに向いているので、常飲する感じじゃない。



そこで「チンザノ エクストラドライ」のマティーニ以外の
飲み方にチャレンジしてみた。

①オンザロック
以前もオンザロックで飲んだことを書いたけど、
途中から薄まってしまって、なんとも締まりがない。
だらしなくなってしまう。評価△。

②冷やしてストレート
最初は、芳醇な香りと、爽やかな青臭さが
楽しめるけど、途中から、その癖に飽きてしまう。
後半は、香草の香りが嫌になってしまう。評価△。

③+ライム果汁15ml(シシリーライム
ライム果汁はいろいろな酒と相性がいい。
なので、チンザノとも相性がいいと思ったけど、
これが最悪。ライムの酸味が、チンザノ エクストラドライの
青臭さを強調してしまい。すごく飲みづらくなってしまう。
正直飲めたものじゃない、評価×。
真似しないでください 笑

④+アップルタイザー(1:1)
たまたま冷蔵庫にあったアップルタイザー、
試しに1:1で割ってみたら、これが意外にあう!
チンザノの香草と、リンゴの青臭さが、妙にマッチしてる。
なおかつ、アップルタイザーのきめ細かい炭酸が、
爽やかさを演出していて、非常に飲みやすい!
アップルタイザー割りは、評価○!



でもこの飲み方は、アップルタイザーと1:1で
割るから、あまりチンザノ エクストラドライを消費できない。

試行錯誤は続きそう…

⇒チンザノ エクストラドライの価格はこちらで確認
PR

魅惑的な香りとほのかな甘さ「チンザノ エクストラドライ」

200年以上の歴史をもつ「チンザノ」は、
世界で最も知られているイタリアンブランドの一つ。

日本では、「チンザノ」といえば、「ベルモット」が有名だけど
意外に飲む機会がなかったりする。
特に家飲みだと、頻繁に買うことはない。



というのも、ワインをベースにハーブや香草、
スピリッツを加えて樽で熟成させたものがベルモット。
晩酌というよりも、食前酒でチビチビという感じが向いています。



今回は、チンザノ ベルモット エクストラドライ を購入。
白ワインをベースにハーブやスパイスなどを加えた辛口ベルモットで、
アルコール度数は18%。

マティーニを作るために、買ったのだけど、
750mlもあるので、なかなか使いきれない人も多いはず。
自分もその一人です。

日本酒の4合といえば、720ml、これなら数日で飲み干せる。
ちょっとものたりない感じだ。でも、ベルモット750mlというのは、
多く感じる。この差はなぜだろう、アルコール度数も似ているのに。



ベルモットをロックで飲んでみる。香草の香りは、力強いが、
鼻につく感じではなく、ほのかな甘さといいバランスになっている。
この香り、なんて表現したらいいのだろうか。
メロンにも似た香味と青臭さをかすかに感じる。

でも、後半は氷で薄まってしまって、ちょっと物足りない。
冷蔵庫で十分に冷やしてから、ストレートで飲むほうがいいかも。

一杯で満足してしまう、けれど、たまに飲みたくなるお酒だ。

⇒チンザノ エクストラドライはこちらで購入!

プロフィール

HN:
まさお
性別:
男性
自己紹介:
家でお酒を飲むのが大好きな東京在住のサラリーマン。最近娘に怒られることが増えてきた、一児のパパ。

P R